ヌーヴェル・エポック

周辺のスポットには歴史と伝統を感じられる様々なアクティビティがあり、贅沢な時間と特別な体験をご体感いただけます。

1/1

比叡山延暦寺を下りて法然の門下に入った親鸞聖人が草庵を結び、ここから吉水の法然上人の元へ通われたと伝えられ
「親鸞屋敷」と呼ばれていた地に、1801年東本願寺第20代門首達如が建立した「真宗大谷派岡崎別院」。
2024年5月に全面整備が完成した本堂でお晨朝を体験いただき、四季折々の景観を楽しめる庭園を散策していただけます。
内容 7:00~ 本堂にてお晨朝
7:30~ 庭園散策
所要時間 約1時間
料金 無料 
開催日 通年
岡崎別院について 江戸時代に流布した親鸞聖人の伝記である『親鸞聖人正統伝』は、29歳で比叡山を降り、吉水の法然上人のもとに通ったと伝えています。
また承元の法難に連座して越後に流され、赦免ののち関東での生活を経て、帰洛した親鸞聖人が最初に住んだのも、この岡崎の草庵であったといわれます。
当時の京都周辺の人々が、聖人を慕って「親鸞屋敷」と呼んだ草庵跡と伝えられるこの地に、享和元(1801)年に東本願寺第20代達如上人(1780~1865)と御門徒によって現在の本堂が創建されました。
お晨朝とは 浄土真宗において毎朝つとめる勤行(お勤め)の名で、御本尊の前で、親鸞聖人の『正信偈』、蓮如上人の『御文』などを拝読するものです。

1/1

西岡・福谷バレエ団が、今秋、金戒光明寺御影堂にて、今回のために書き下ろされた楽曲の生演奏とともに、舞踊を披露します。この特別な公演をお楽しみいただける指定席と、舞踊後の豪華ディナーがセットになったプランもレストランで販売しております。秋の夜長、人生という旅をする青年の物語の結末を、ぜひご覧ください。
開催日 2024年11月9日(土)、10日(日)
くろ谷 金戒光明寺 御影堂にて
内容 開場 17:30
開演 18:00
終演 19:00予定
料金 指定席 10,000円 自由席 5,000円
一般社団法人 西岡・福谷バレエ団 2020年1月、『芸術で人生をより豊かに』を理念として発足。

『この日本で育む芸術性の高い作品を、より多くの人たちに発信する』
『団員がダンサーとして生計を立てられるような市場を確保する』
『未来のダンサーたちが自分たちの力を信じ、自国で芸術性を高めることを夢見ることが当たり前の世の中にする』

劇場全体が世界で1番熱いパワースポットとなるべく共鳴しあう空間を産み出す為のトレーニングに励んでいる『今までに、ありそうでなかったバレエ団』

1/1

伝統的な日本の宮廷文化に触れ、雅や華やかさを体験しながら、歴史と伝統の尊さを学ぶことができます。
公家山科家の篤実なる伝統と格式ある空間で、
古代から連綿と続く儀礼を引き継ぐ当事者ならではのお話をお聞きします。
内容 11月10日(日)~11月24日(日) 【宮廷の通過儀礼と源氏物語】
12月1日(日)~12月15日(日) 【公家 山科家の歴史と文化―朝廷の御蔵番として―】
所要時間 約1時間
料金 2,000円
場所 山科伯爵邸 源鳳院
〒606+8333 京都市左京区岡崎法勝寺町77
TEL 075-752-1110
Mail info@genhouin.co.jp
展覧会について 【宮廷の通過儀礼と源氏物語】

今年の大河ドラマ「光る君へ」で注目が集まっている『源氏物語』にまつわる絵巻・屏風・画帖・掛軸を特集すると共に、古筆や装束などを紹介し、平安時代に育まれた美を総合的に感じて頂く展示になります。当時の宮廷社会には様々な通過儀礼がありましたが、今回はとりわけ現代の七五三の起源にあたり、皇室にもその伝統が続く「着袴の儀」と「深曽木の儀」にまつわる室礼を再現致します。

【公家 山科家の歴史と文化―朝廷の御蔵番として―】
山科家は公家として代々宮中に仕える中で、多くの記録や文書を伝承すると共に、装束の調進と着装の伝統を衣紋の宗家として現代に至るまで継承してきました。本展では初公開の歴史史料や装束類などを中心にご紹介し、悠久の歴史の中で公家の果たした役割や奥深き有職の知の一端に触れて頂く機会となります。
開催期間 前期 令和6年11月10日(日)~11月24日(日) 
後期 令和6年12月1日(日)~12月15日(日)
時間 11時~16時

1/1

2005年に青少年のオーケストラ活動を支援し、心豊かな環境づくりを目的として設立された「京都市ジュニアオーケストラ」若き演奏者たちによるアウトリーチ・コンサートが、くろ谷 金戒光明寺 御影堂前にて1日限定で開催されます。レストランでゆったりとお食事を楽しんだ後、心に響く生演奏とともに初秋の風情を感じてみませんか。
開催日 2024年10月19日(土)
くろ谷 金戒光明寺 御影堂にて
内容 開場 13:00
開演 14:00
終演 15:00予定
料金 入場無料・事前申込不要(定員約500名)
※レストランは別途ご予約をお願いします。
京都市ジュニアオーケストラとは 青少年のオーケストラ活動の支援と心豊かになる環境づくりを目的として、京都市交響楽団創立50周年、京都コンサートホール開館10周年を機に2005年に設立。2006年3月「京都市ジュニアオーケストラ デビューコンサート」を開催。10歳~22歳までの京都市在住・通学の青少年を対象に、オーディションにより選抜された約110名で結成される。これまでに大友直人、井上道義、広上淳一などの指揮のもと、19回の定期公演の他、2008年「ミュージック・フリー」、2009年「京響みんなのコンサート」、2010年「オーケストラ・ディスカバリー」、2011年「第26回国民文化祭2011・京都 ジュニアオーケストラの祭典」、2013年「京響みんなのコンサート」、2013年及び2014年「京都ミュージックプロムナード」、2014年「京都おもてなし音絵巻2014」、2015年「ラ・フォル・ジュルネ金沢2015」、2016年「トロンハイム・ジュニア・ソロイスツ“フレンドシップコンサート”」「京都岡崎音楽祭 OKAZAKI LOOPS」、2019年には「近江の春 びわ湖クラシック音楽祭」へ出演。また2019年の「ミュージック・サマー・キャンプ」ではライプツィヒ ユース オーケストラと合同演奏を行った。2008年度から2021年度まで京都市交響楽団第13代常任指揮者兼芸術顧問・広上淳一をスーパーヴァイザーに迎え、一層の躍進を遂げた。現在、京都市交響楽団メンバーの真摯な指導のもと日々練習を重ねている。

1/1

思い出に残る場所で写真を残し、その後豪華なディナーを満喫するプランです。
「大切な時間」、「大切な思い出」、「大切なモノ」を色あせることのない写真として残しませんか。
内容 希望場所でロケーションフォト
レストラン ヌーヴェル・エポックで食事 乾杯1ドリンクサービス デザートにアニバーサリーメッセージ
所要時間 撮影約3~5時間
食事 ディナー約2時間
料金 撮影プランにより異なります。
食事 ディナー +16,000円~ (どちらも税金サービス料込)
撮影日及び撮影プランに関して 上記サイトより別途お申し込みください。
アトリエカーシャとは 「 Take Picture into your heart 」
私たちは、生まれてから現在に至るまで、多くの人に出会い、様々な環境で生活しています。出産、育児、七五三、入学式、卒業式、成人式、家族旅行など、人生のあらゆる場面で写真を撮り、「記憶」を未来に残します。その写真を見ることで、当時の感動や感謝の気持ちが蘇ります。私たちの写真には、その瞬間の喜びや感謝が溢れており、それらを色褪せることなく写真にするためにシャッターを押します。写真を撮ることで、未来へ「記憶」を残したいと考えます。

RESERVATION

ヌーヴェル・エポック

RESERVATION

お電話でのご予約・お問合せ

ご宿泊:075-252-5201(9:00-18:00)
レストラン:075-771-5766